家庭や事業所での火災予防対策の再確認について
家庭や事業所での火災予防対策の再確認について
福島県内での急激な新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、県内全域を対象に福島県非常事態宣言が発令されていることに加え、8月23日(月)からは管内の郡山市において「まん延防止等重点措置」の適用が開始されました。
点検方法動画(郡山消防YouTubeチャンネル)
建物周辺に段ボール等の可燃物を放置しない
これらの状況により、自宅時間の増加、店舗や事業所等での不在時間の増加等に伴う火災危険の増加が懸念されます。
改めて各家庭や事業所で火災予防対策を徹底し、火災を未然に防止しましょう。
家庭でのチェックポイント
電気機器
消費電力(〇〇〇w)を確認し、コンセントやタップの許容量を超えていないか確認する
電源コードが傷ついていたり、重いもので踏みつけられている場合は危険なため使用しない
焦げた臭いや異音がした場合はただちに使用を止める
電源コード火災再現動画(郡山消防YouTubeチャンネル)
過去の火災統計
こんろ
使用中は絶対にその場を離れない
周囲に燃えやすい物(消毒用アルコールを含む)を置かない
IHであっても過信せず、ガスこんろ等と同様に注意して使用する
こんろ火災再現動画(郡山消防YouTubeチャンネル)
たばこ
寝たばこは大変危険なのでしない
吸い殻は水につけるなどして確実に消し、小まめに捨てる
自宅や職場の周囲などで喫煙する際は、マナーを守って吸い殻の投げ捨ては絶対にしない
在宅酸素療法時は、患者はもちろん周りの人も絶対にたばこを吸わないでください(詳細)
たばこ火災再現動画(郡山消防YouTubeチャンネル)
住宅用火災警報器
万が一に備えて必ず設置し、定期的に点検する
点検方法動画(郡山消防YouTubeチャンネル)
住宅用火災警報器は、消防法等によりすべての住宅に設置が義務付けられています。正しく設置されることにより煙や熱を早期に感知し、火災を未然に防ぐとともに、逃げ遅れを防ぐために有効な機器です。
設置場所
消毒用アルコール
アルコール濃度が一定以上のものは、消防法上の危険物(第4類アルコール類)に該当し、引火しやすい等の危険性があります。使用・保管には十分注意しましょう。
ガスこんろ等、火気の近くでは使用しない
手指を消毒した後はよく揉みこんで、完全に乾いてから火気を扱う
直射日光が当たる窓際等では保管しない
高温となる場所では保管しない
消毒用アルコール燃焼実験①(郡山消防YouTubeチャンネル)
消毒用アルコール燃焼実験②(郡山消防YouTubeチャンネル)
その他の火災予防
店舗や事業所でのチェックポイント
営業時間の短縮などにより、従業員や職員の不在時間が長くなることで、普段より火災予防の目が行き届かない可能性があります。従業員や職員全員で共通の認識を持ち、改めて火災予防対策の再確認をしましょう。
ガスの元栓の閉鎖
未使用の電気機器の電源プラグを抜く
確実な施錠の確認
建物周辺に段ボール等の可燃物を放置しない
お問い合わせ
消防本部 予防課
〒963-8877 郡山市堂前町5番16号
TEL:024-923-8172
FAX:024-921-8777
E-mail:
郡山消防署 予防係
〒963-8877 郡山市堂前町5番16号
TEL:024-923-8175
FAX:024-932-4002
E-mail:
田村消防署 予防係
〒963-4312 田村市船引町船引字遠表24-1
TEL:0247-82-1200
FAX:0247-82-1231
E-mail: