HOMEお知らせ注意 > 新型コロナウイルス感染症の感染予防を踏まえた心肺蘇生法の手順について

新型コロナウイルス感染症の感染予防を踏まえた心肺蘇生法の手順について

新型コロナウイルス感染症の感染予防を踏まえた心肺蘇生法の手順について

[カテゴリー:注意
[投稿者:消防課]
[更新日:2020年06月24日]
 突然の心肺停止で倒れた人の命を救うためには、その場に居合わせた人(バイスタンダー)による心肺蘇生法の実施が必要不可欠です。

 一方で、心肺蘇生法の実施による新型コロナウイルス感染症への感染について心配される住民の方も多くいると思われることから、感染予防を踏まえた心肺蘇生法の手順を以下のとおりまとめました。

感染予防のための注意点

自分のマスクがあれば着用して実施する

意識や呼吸の確認は、倒れている人の顔にあまり近づきすぎないよう行う

呼吸の確認は、胸とお腹の動きを見る

胸骨圧迫を開始する前に、倒れている人の口と鼻に、ハンカチやタオルなどがあればかぶせる

倒れている人が大人の場合

胸骨圧迫のみ行い、人工呼吸は行わない

倒れている人が子ども場合

人工呼吸の講習を受けその技術を身につけていて、人工呼吸を行う意思がある家族等は、胸骨圧迫に加えて人工呼吸も行う

救急隊に引き継いだ後は

速やかに石けんと流水で手と顔をしっかり洗う

すぐに洗えない状況であれば、まずは消毒用アルコールで手を消毒する
帰宅後は、衣服を着替える

倒れた人の鼻と口にかぶせたハンカチやタオルなどは直接触れずに廃棄する

その他の注意点

AEDの装着と使用については、従前どおり行う

本手順に記載がない点は、従前どおりの心肺蘇生法を実施する

本手順については、新型コロナウイルス感染症に関する新たな知見や感染の広がりの状況などによって変更となる場合があります

チラシ

心肺蘇生法withコロナ.jpg

ダウンロード⇒新型コロナウイルス感染症の感染予防を踏まえた心肺蘇生法の手順.pdf



お問い合わせ

消防本部 消防課

〒963-8877 郡山市堂前町5番16号

TEL:024-923-8173

FAX:024-923-1228

E-mail:


ページトップ